難治性喘息治療の実践と課題

外来終了後、東京医科歯科大学呼吸器内科主催の難治性喘息の研究会で勉強させて頂きました。吸入ステロイドが治療の中心ですが、それでもコントロールの難しい患者様がいらっしゃいます。これから難治性喘息に対する新薬が登場してきますので、勉強させて頂きます。
4月23日

防げ!震災関連死 産経新聞より 

熊本、大分両県で相次ぐ地震の発生から、1週間が過ぎました。被害に遭われた方々に心からお見舞いし、亡くなられた方にはご冥福を申し上げます。
災害に遭われて多くの方が避難所での生活を余儀なくされております。ここで心配なのは避難後に体調を崩すなどで亡くなる震災関連死です。産経新聞に高齢者の誤嚥性肺炎についてコメントさせて頂きました。水不足、歯ブラシ、歯磨き粉などの不足により口腔ケアができず口の中に雑菌が増えます。体力の低下とともに免疫力が下がった高齢者が雑菌の混じった唾液を誤嚥することにより、肺炎を発症するケースが考えられます。
4月22日 

肋骨が消えるレントゲン 日本放射線学会より

日本医学放射線学会総会がパシフィコ横浜で開催されており、本日勉強して行って来ました。
コニカミノルタさんが、最新の技術である肋骨が消える画像システムを開発され、あまりの技術革新の素晴らしさにコメントさせて頂きました。クリニックで撮影して頂いた映像も学会の展示会場で20分おきに放映して下さいました。
4月17日

フジTV バイキングにて花粉症の最新情報

本日フジTVバイキングに出演させて頂き、花粉症の最新情報をコメントさせて頂きました。
テレビでお世話になっている大竹先生と日本医大耳鼻科の大久保先生とご一緒させて頂きました。大久保先生は舌下免疫療法を考案された先生で、花粉に対するワクチン治療という新しい治療法の展開にまで至りました。勉強になる20分間でした。
4月13日

TBS 直撃!コロシアムに出演させていただきました

TBSの”直撃!コロシアム”に出演させていただきました。50名もの医師が一同に会するという非常に珍しい企画です。忌憚のない意見が飛び交い、様々な分野の医師達からたくさんの情報を頂き、勉強させていただきました。
4月11日

直撃コロシアム TBS

4月11日月曜日夜のTBSの新番組 直撃コロシアムに少しだけ出させていただいていると思います。少しだけという微妙な表現は、50名の医師が集まっての収録でしたので。課題は“がん”です。
いつもTV番組でお世話になっている、池谷敏郎先生、森田豊先生、大竹真一郎先生の他に、順天堂大学呼吸器内科教授の高橋和久先生、東京医科歯科大学からは呼吸器外科で藤原クリニック院長の藤原直之先生も御一緒させていただきました。

4月11日

日本呼吸器学会総会 京都

日本呼吸器学会総会のために京都に朝1番で向かいました。京都駅から地下鉄に乗って、国際開会に。勉強させていただくと同時に、多くの先生方とご挨拶させていただきました。
本当は昨日午後に京都に行きたかったのですが、季節の変わり目で、咳の調子の悪い患者様が多く、1日のみで日帰りに。京都では定期的に学会があるのですが、いつも慌ただしく、金閣寺など名所を訪れたことがありません。これでは、京都の方々、外国人の方々に笑われてしまいそうです。

4月10日


吉澤靖之学長先生と 山岸伸写真展にて

土曜日の外来終了後、新宿オリンパスギャラリーで開催されている、巨匠 山岸伸先生の写真展、瞬間の顔vol.8にお伺いさせていただきました。第2回の際に、吉澤靖之学長先生と一緒に撮影いただいたものを放映してくださっておりました。吉澤靖之学長先生、山岸伸先生、医学会と写真の世界で異なるものの、パワーをいただきました。

4月9日

フジTV みんなのニュース 4月のインフルエンザ

フジTVみんなのニュースでインフルエンザについてコメントさせて頂きました。
4月になり暖かい日も増えてきました。例年はこの頃になるとインフルエンザは終息を迎えるのですが、今年は減ってはきたものの、インフルエンザに罹患される患者様が多くいらっしゃいます。
花粉症、カゼだけでなく、インフルエンザも念頭にいれなければいけません。
4月7日

フジTV ノンストップにて

フジTVノンストップにて胃潰瘍に関して、コメントさせていただきました。ピロリ菌感染だけでなく、薬剤、ストレス、暴飲暴食なども原因となります。大量吐血にてショックとなってしまうこともあります。定期的な内視鏡検査は重要です。

4月7日

TBS 超人体ミステリー

TBSテレビの”特番!世界超人体ミステリー 驚愕の能力を徹底解明SP”でコメントさせて頂きました。
3分間火だるまでいられる男性、身体を串刺しにしても痛みを感じない男性、水深40mの海底を歩いて魚を採る民族など、世界には信じられないような能力を持った人がいるのです。
普通では出会えない人達の映像を見せて頂き、医学的に解明できる範囲で勉強させて頂きました。
4月5日

ダニやカビ対策の住居 BS12

人間は外で生活するより、室内で生活する時間が長く、室内環境を整えることは重要です。ダニやカビ対策に関して、BS12でコメントさせていただきました。4月になって暖かくなってまいりました。湿度があがり、気温があがる時期はもうすぐです。

4月2日

花粉症は都会で多いのか? 日刊ゲンダイ

花粉症が都会で多いのか?その疑問に、日刊ゲンダイでコメントさせていただきました。
学会のガイドラインにも記載されている、都道府県別の有病率を一部御紹介しております。
北海道や沖縄ではスギが少ないため、有病率は低く、スギの多い県は有病率は高いのは自明のごとくです。一方で、東京や近郊でも有病率は高いのです。

4月1日