花粉症と咳喘息

花粉症が始まって、咳喘息が悪化する患者様が増加してまいりました。数年来、1月末から数カ月のひどい咳を花粉症のみだと考えて、苦しんでいた患者様もいらっしゃいます。 花粉症契機で咳喘息も悪化しますが、インフルエンザ、寒暖差、冷気など様々な増悪因子が待ち受けていて、苦しい季節です。 1月29日

花粉症

花粉症の症状を訴える患者様が散見されるようになりました。私も昨日から内服開始したところです。まだまだ寒く、インフルエンザも心配ですが、花粉症対策もはじまりました。 1月25日

豊島病院、九段坂病院、大塚病院、東京医科歯科大学

最近、肺炎、気胸、腫瘍などで入院が必要になる患者様が毎日いらっしゃいます。東京医科歯科大学および連携病院でも都内で近い豊島病院、九段坂病院、大塚病院によくお願いして助けていただいております。 入院がスムーズにいくため、とても助かります。 1月17日

インフルエンザと咳喘息

インフルエンザを発症する患者様が徐々にですが、増えてきました。咳喘息の患者様はインフルエンザに罹患すると、インフルエンザの気道障害のために、咳喘息が悪化してたいへんです。日頃から吸入ステロイドで気道過敏性をコントロールしていただければ幸いです。 1月20日

新春肺フォーラム

土曜日の外来が終わり、大手町で開催されている、東京医科歯科大学呼吸器内科一門での研究発表会、新春肺フォーラムに出席させていただきました。 各病院からの臨床発表であり、勉強させていただきました。特別講演は大分大学呼吸器内科教授の門田先生から高齢者肺炎のお話をいただきました。明日からの臨床に役立つ公園で、とても勉強になりました。 明日からの診療に役立てさせていただきます。 1月18日

医療連携

小学校時代からの友人のお父様を、以前連携先の聖路加国際病院に御紹介させていただきました。東京医科歯科大学呼吸器内科の仲間の医師が聖路加国際病院に勤務しているため、連携も容易です。 その小学校時代からの友人からお電話をいただきました。自宅近くのクリニックに受診したところ、はやり東京医科歯科大学時代からの仲間である藤原クリニックの藤原先生でした。藤原先生は呼吸器疾患も循環器疾患も知識が深く、素晴らしい先生なので、 同級生もこのご縁に喜んで、連絡してくださいました。大学病院時代からの医療連携は極めて重要です。 1月13日

東京医科歯科大学附属病院

本日は休診にて、論文資料のため、東京医科歯科大学呼吸器内科の医局にお伺いし、仲間の先生とあった後、クリニックの数名の患者様が大学病院に入院しているため、お会いしてきました。 以前は、自分の医局でコーヒーをいれておりましたが、スターバックスがあるので、本日のような寒い日は嬉しくなりました。 1月12日

寒波と咳喘息、喘息

寒波のおかげでものすごい寒さとなってしまいました。冷気で気管支が刺激され、また気道感染契機で咳喘息、喘息の発作を生じる患者様が急増しております。まだまだ寒い季節は続きますので、喘息患者様は要注意です。 1月10日

駆け込みドクター2時間スペシャル

本日19時から、TBSの駆け込みドクター2時間スペシャルに出演させていただきました。ゲストや視聴者の皆様からの疑問にお答えする医療番組です。私は今回2回目ですが、他の先生方はレギュラーで出演されているベテランの先生方です。テレビを通じて正しいことを伝える、先生方の熱意、勤勉さに勉強させていただきました。また、番組を作成されるスタッフの情熱に感銘いたしました。MCの久本雅美様、オードリー 若林正恭様と院長のオードリー春日俊彰様、芸能人の方々のtalkのうまさに感動とともに楽しい時間をいただきました。 楽しみながらも、とても勉強になる、役立つ医療番組です。 1月5日

咳喘息と冬

年末年始の休診のためにご迷惑をおかけしました。 1月4日土曜日は、長引く咳で我慢されていた患者様が大勢いらしゃってくださいました。 待ち時間が長くなってしまい誠に申し訳ありませんでした。 冬の冷気、風邪やインフルエンザなどのウイルス感染を契機に咳喘息で悩まれた患者様が多数いらっしゃいます。 吸入ステロイドのみでは間に合わず、経口ステロイドの短期治療が必要となってしまった患者様もいらっしゃいます。 まずはご迷惑を最小限にするために、来週の予約患者様の予習から開始させていただきます。 1月5日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 新年になりました。 昨年も医療関係者だけでなく、患者様を拝見させていただくことを通じて勉強させていただきました。 今年も呼吸器疾患を中心に勉強させていただきます。 宜しくお願い申し上げます。 1月1日